忍者ブログ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英会話ブログへ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

DATE : 2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/04/14 (Fri)
ライブドア上場廃止関連のニュースから、覚えておこうと思った語句や表現を _ψ(‥ ) カキカキ しました。


ライブドア株は94円で最後の取引を終えた。
Livedoor stock ended its final trading day at 94 yen.


1月に東京地検が強制捜査を行ってから、株価は7分の1にまで下落した。
It(Livedoor stock) plunged to below one-seventh of the price before Tokyo prosecuters raided the company in January.


ライブドア(株)は金曜日に上場廃止の予定。
Livedoor (stock) is to be delisted on Friday.


ライブドア株は、東京証券取引所が上場廃止を決定してから、整理ポストに置かれていた。
Livedoor stock has been placed on a liquidation post following the Tokyo Stock Exchange's decision to delist the company.


ライブドアは決算を粉飾したとされている。
The company(Livedoor) is alleged to have windowdressed its accounts.


証券取引監視委員会はライブドアと元幹部を不正会計のかどで告訴した。
The Securities and Exchange Surveillance Commission accused Livedoor and former executives of the firm of accounting fraud.


ライブドアは強引な企業買収で急激に成長した。
Livedoor rapidly expanded through aggressive corporate buyouts.


有線放送大手のUSENは、ネット事業を強化するためライブドアを子会社化する予定。
Major cable broadcaster USEN is planing to make Livedoor a subsidiary to strengthen its online operations.


映画やスポーツ番組をネットで無料配信しているUSENは、ライブドアのポータル事業を利用してサービスを拡大させたいと思っている。
USEN, which currently provides free online movies and sports programs, hopes to expand its services by utilizing Livedoor's portal operations.


約1000人のライブドア株主が、5月末にライブドアと元幹部に対して損害賠償の訴訟を起こすらしい。
They say about 1,000 Livedoor Co. shareholders will launch a damages suit in late May against the Internet firm and its former executives (to recover their losses from the sharp fall in its stock price following allegations of accounting fraud)


賠償請求額は40~50億円になる見通し
They are expected to seek 4 billion yen to 5 billion yen in damages.



ライブドア株
Livedoor stock
Livedoor shares


東京地検
Tokyo prosecuters


上場廃止
delisting


上場廃止する
delist


上場する
list stock(s)
go public


東京証券取引所
the Tokyo Stock Exchange


粉飾決算
window dressing


証券取引監視委員会
The Securities and Exchange Surveillance Commission


不正会計
accounting fraud


元幹部
former executives


企業買収
corporate buyouts


有線放送大手のUSEN
major cable broadcast USEN


日本最大の有線放送会社
Japan's largest cable broadcaster


ネット事業
online operations
Internet operations


子会社
a subsidiary


~を子会社化する
make ~ a subsidiary


ポータル事業
portal operations


サービスを拡大する
expand one's services


上場企業
a listed firm
a listed company


上場企業としての歴史を閉じる
end its histry as a listed firm/company


東証マザーズ
the TSE's mothers marker


東証マザーズに上場している会社
a firm listed on the TSE's mathers market.


上場株
listed stock(s)


東証上場株
stocks listed on the Tokyo Stock Exchange


株式分割
share splitting


株式交換
stock swaps


急速に成長する
grow rapidly
expand rapidly


不正会計事件
the accounting fraud scandal


資金調達
fundraising


資金調達が難しくなる
That can make fundraising difficult.


ライブドア株の急落
Livedoor's share price plunge


個人投資家
indivisual investors


~との提携
a tie-up with ~


USEN との提携
a tie-up with USEN


ライブドア前社長、堀江貴文
former Livedoor President Takafumi Horie.


株主
[米]stockholders
[英]shareholders


損害賠償訴訟
a damages suit


~に対して損害賠償訴訟を起こす
launch a damages suit against ~



株に関する基本的な表現は金融・経済のカテゴリーにあります。
PR

DATE : 2006/04/13 (Thu)
米国で、地球外知的生命体探索用の光学望遠鏡が完成したそうです。ここではこのニュースに関する語句や表現を少しだけ    φ( ・・ )カキカキ してみようと思います。


惑星協会という米国のとある組織が、地球外知的生命体を探索するための光学望遠鏡を完成させたらしい。
They say the Planetary Society, an organization group based in the U.S., has completed its development of an optical SETI telescope.


この望遠鏡は地球外生知的命体が発する光信号を検出するために設計されたようです。
The telescope was allegedly designed to search for light signals from alian civilizations.


SETI は Search for Extraterrestrial Intelligence の略です。
SETI is an acronym for Search for Extraterrestrial Intelligence.

acronym = a word formed from the first letters of the words that make up the name of sth, for example "Aids" is an acronym for "acquired immune defeciency syndrome."


Extraterrestrial intelligence とは 地球外知的生命体 のことです。
Extraterrestrial intelligence means intelligent life on other planets / intelligent life existing outside the planet Earth.


地球外知的生命体
Extraterrestrial inteligence
alian civilizations


光学式の
optical


望遠鏡
a telescope


最新の望遠鏡
a state-of-the-art telescope


はたして地球外生命体が地球に向かって光信号を発しているのだろうか・・・。
I'm just wondering whether they are actually giving us light signals...



参考URL:
http://planetary.org/programs/projects/seti_optical_searches/



DATE : 2006/04/13 (Thu)
拉致問題関連の語句や表現を集めてみました。今後少しづつ追加していく予定です。


拉致問題
the abduction issue


拉致問題を解決する
resolve the abduction issue


DNA鑑定
DNA testing
a DNA test


DNA鑑定の結果
a DNA test result
the findings of the DNA testing


DNA鑑定で、(日本人拉致被害者)横田めぐみさんの夫が韓国人拉致被害者である可能性が高いことが分かった。
A DNA test showed that the husband of (Japanese abductee) Megumi Yokota is most likely to be a South Korean abductee.


横田めぐみさんの夫が韓国人拉致被害者である可能性が高い。
Miss Yokota's husband is highly likely to be a South Korean abductee.


北朝鮮による拉致被害者
abductees by North Korea


北朝鮮による日本人と韓国人拉致の問題
the issue of abductions of Japanese and South Korean nationals by North Korea


韓国との連携を強化する
strenghen cooporation with South Korea


韓国のメディアはDNA鑑定の結果を大きく取り上げなかった。
The South Korean media did not widely report the DNA test result.


韓国
South Korea
Seoul


日本は北朝鮮に対し、拉致の真相を明らかにするように要求してきた。
Japan has demanded North Korea reveal the facts of the abductions.


全容を明らかにする
bring the whole truth into the light.

○ DNA testing is only part of the process to bring the whole truth into the light.


真実・真相を明らかにする
uncover the truth


韓国は北朝鮮に大して融和的な態度とっている。
South korea is taking a conciliatory stance toward North Korea.


北朝鮮への圧力を高める
ratchet up the pressure on Norht Korea
crank up the pressure on Pyongyang



DATE : 2006/04/13 (Thu)
教育基本法改正の焦点となっている「愛国心」の表現をめぐる記事から、覚えようと思った語句や表現をランダムに抜き取りました。自分なりに少し編集している箇所もあります。


愛国心
patriotism


愛国心の表記/表現
the definition of patriotism


愛国心の表記/表現をめぐる問題
the issue over how to define
patriotism


愛国心をめぐる問題
the issue of patriotism


愛国心を「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛する(心)」と表記する。
define patriotism as "a mind that respects tradition and culture, loves the nation and homeland that have fostered them."


教育基本法
the Fundamental Law of Education


~を改正する
revise~


教育基本法を改正する
revise the Fundumental Law of Education


教育基本法改正案
a bill to revise the Fundumental Law of Education


教育基本法改正の焦点
the focul point of the law's revision


今国会
the current session of the Diet


法案を今国会に提出する
submit the bill to the current session of the diet


合意に達する
reach an agreement


(自民・公明両党の)与党
the ruling coalition
the ruling parties
the ruling bloc


自公両党は、愛国心の表現を「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛する(心)」とすることで合意した。
The LDP and New Komeito reached an agreement that would define patriotism as "a mind that respects tradition and culture, loves the nation and homeland that have fostered them."


1947年の制定以来、初の改正になる。
This would be the first revision of the law since it was enacted in 1947.


文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会
the Central Educatio Council, an advisory panel to the Education, Science and Technology minister


~の諮問機関
an advisory panel to ~


答申
a report


答申を決定する
finalize a report


2003年3月、文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会は、教育基本法の全面的な改正を求める答申を決定し、「郷土や国を愛する心のかん養を図ることが重要」とする内容の条文を含むよう求めた。
In March 2003, the Cnetral Education Council , an advisory panel to the Education, Science and Technology Ministy, finlalized a report calling for a comprehensive revision of the law, including a clause on the importance of cultivation minds that love their homeland and nation.


この答申をもとに、自民・公明両党は改正に向けた検討を始めた。
In response to the report, the ruling bloc bagan discussions on revising the law.


~の検討を始める
begin discussions on~


(法律の)前文
[C,U] preamble = and introduction to a book or a written document; and introduction to something you say


公共の精神
a sense of public duty


~の涵養を図る
cultivate~


(改正)案
the draft


両党は改正案に「公共の精神」を表記する予定
The parties will include into the draft the importance of cultivating a sense of public duty


国の伝統と文化と歴史を尊重する心
a respect for national tradition and the country's culture and history.


自民党は改正案で「愛国心」を「国を愛する心」と表現するよう求めたが、「戦前の軍国主義」を連想させるとして公明党から反発を受けた。
The LDP requested it be defined as "a mind that loves the nation," but the phasing met opposition from New Komeito, which said it rang of prewar nationalism.


戦前の軍国主義
prewar nationalism


~を連想させる
ring of ~


伝統と文化をはぐくんだ国と郷土
the nation and homeland that have fostered our tradition and culture.


「国」を「統治機構」と表記/表現する
define "nation" as a "govering structuire"


「愛国心」の表記の後半には「他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う」とある。
In the latter half of the definition of patriotism, it is written that "to cultivate a mind that respects other contries and contributes to international peace and development."














DATE : 2006/04/13 (Thu)
昨夜英訳に取り組んだ下記一文を含む英文記事が見つかりませんでした。ですので答え合わせができません・・・。残念です。( jдj ) どなたか添削していただけると嬉しいです。

バンダイは4月12日、携帯型ゲーム「たまごっちプラス」シリーズの世界累計販売数が3月末時点で2000万個を超えたと発表した。

Bandai Corp. announced Wednesday worldwide total sales of "Tamagocchi Plus" series had exceeded 20 million as of the end of March.

全文記事はビジネス・テクノロジーのカテゴリーにあります。
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
ランキングサイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英会話ブログへ FC2
上記ランキングサイトに参加しております。クリックして一票投じていただけるととても嬉しいです。
プロフィール
HN:
まなぶ
性別:
男性
趣味:
英語学習 映画鑑賞
自己紹介:
英語上級レベル目指して奮闘中!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
ランキングサイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英会話ブログへ FC2
上記ランキングサイトに参加しております。クリックして一票投じていただけるととても嬉しいです。
プロフィール
HN:
まなぶ
性別:
男性
趣味:
英語学習 映画鑑賞
自己紹介:
英語上級レベル目指して奮闘中!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
最新トラックバック
バーコード