

category: なんでも表現集
DATE : 2006/04/04 (Tue)
DATE : 2006/04/04 (Tue)
巷で人気のMP3プレーヤーの話題に少しでもついて行けるように作成した表現集です。これから少しずつ追加していく予定です。
MP3プレーヤー
MP3 players
MP3は音声圧縮方式の一つ。
MP3 is an audio compresion format.
(a lossy audio format)
人間には聞こえない、または聞きにくい音を取り除いて、データ量を小さくする。
The (MP3) format leaves out sounds that humans cannot or can hardly hear and reduce the amount of data.
一般的には、「MP3」というと、MP3形式の音声ファイルや音楽ファイルを指す。
In popular usage, MP3 refers to audio files or music files in the MP3 format.
最近MP3プレーヤーを買った。
I have recently baught an MP3 player.
AM/FMラジオ番組が録音できる携帯型MP3プレーヤー「トークマスター2」を買った。
I bought "Talk Master 2" --- a portable MP3 player that can record AM and FM broadcasts.
MP3プレーヤー
MP3 players
MP3は音声圧縮方式の一つ。
MP3 is an audio compresion format.
(a lossy audio format)
人間には聞こえない、または聞きにくい音を取り除いて、データ量を小さくする。
The (MP3) format leaves out sounds that humans cannot or can hardly hear and reduce the amount of data.
一般的には、「MP3」というと、MP3形式の音声ファイルや音楽ファイルを指す。
In popular usage, MP3 refers to audio files or music files in the MP3 format.
最近MP3プレーヤーを買った。
I have recently baught an MP3 player.
AM/FMラジオ番組が録音できる携帯型MP3プレーヤー「トークマスター2」を買った。
I bought "Talk Master 2" --- a portable MP3 player that can record AM and FM broadcasts.
PR
category: なんでも表現集
DATE : 2006/04/04 (Tue)
DATE : 2006/04/04 (Tue)
最近人気の薄型テレビについて少しでも話せるようにするために作った表現集です。
32インチと37インチの薄型テレビが人気がある。
32-incn and 37-inch flat screen TVs are popular now.
42インチと47インチモデルも人気がある。
42-inch and 47-inch models are also populer.
薄型の液晶テレビやプラズマテレビはかなり高い。
Flat screen LCD and plasma TVs are quite expensive.
こんなものを買う余裕は無い。
I can't afford it.
数十万円もする。
It usually costs no less than hundreds of thousands of yen.
液晶テレビとプラズマテレビの違いは何?
What's the difference between LCD TVs and plasma TVs?
画質
picture quality
画質はプラズマの方が液晶よりもいいらしい。
They say plasma TVs have better picture quality (than LCD TVs).
液晶の方が軽くて壊れにくいらしい。(だから輸送しやすくて費用が安くすむらい。)
They say LCD TVs are lighter and far less fragile than plasma displays (making shipping easier and less expensive).
液晶の方がかなり設置しやすいらしい。
They say LCD TVs are much easier to install (than plasma TVs).
液晶の方が若干薄いらしい。
They say LCD TVs are just a bit thinner.
プラズマは標高が高いところでは機能に問題が生じるらしい。(発光源となる蛍光体内部のガスにストレスがかかるため。)
They say high altitudes can affect the performance of plasma displays (because the gas held inside each pixel is stressed).
薄型液晶モニター
flat panel LCD monitors
(LCD = Liquid Crystal Display)
下記アドレスを参照しました:
http://www.flattvpeople.com/tutorials/lcd-vs-plasma.asp
http://av.hitachi.co.jp/tv/qa/plasma/p01.html#p3
32インチと37インチの薄型テレビが人気がある。
32-incn and 37-inch flat screen TVs are popular now.
42インチと47インチモデルも人気がある。
42-inch and 47-inch models are also populer.
薄型の液晶テレビやプラズマテレビはかなり高い。
Flat screen LCD and plasma TVs are quite expensive.
こんなものを買う余裕は無い。
I can't afford it.
数十万円もする。
It usually costs no less than hundreds of thousands of yen.
液晶テレビとプラズマテレビの違いは何?
What's the difference between LCD TVs and plasma TVs?
画質
picture quality
画質はプラズマの方が液晶よりもいいらしい。
They say plasma TVs have better picture quality (than LCD TVs).
液晶の方が軽くて壊れにくいらしい。(だから輸送しやすくて費用が安くすむらい。)
They say LCD TVs are lighter and far less fragile than plasma displays (making shipping easier and less expensive).
液晶の方がかなり設置しやすいらしい。
They say LCD TVs are much easier to install (than plasma TVs).
液晶の方が若干薄いらしい。
They say LCD TVs are just a bit thinner.
プラズマは標高が高いところでは機能に問題が生じるらしい。(発光源となる蛍光体内部のガスにストレスがかかるため。)
They say high altitudes can affect the performance of plasma displays (because the gas held inside each pixel is stressed).
薄型液晶モニター
flat panel LCD monitors
(LCD = Liquid Crystal Display)
下記アドレスを参照しました:
http://www.flattvpeople.com/tutorials/lcd-vs-plasma.asp
http://av.hitachi.co.jp/tv/qa/plasma/p01.html#p3
category: 最近のニュースから
DATE : 2006/04/04 (Tue)
DATE : 2006/04/04 (Tue)
地上波デジタル放送サービスに関する記事から要点となる単語や表現を抜き取って自分なりにまとめました。(・ v ・)
地上デジタル放送
terrestrial digital broadcasting
digital terrestrial broadcasting
地上デジタル放送番組
digital terrestrial broadcasts
(a broadcast = a radio or television program)
アナログ放送
analog broadcasting
地上デジタル放送サービスがはじまった。
A new terrestrial digital broadcasting service has begun.
現行のアナログ放送は2011年7月24日に終了する。
The current analog broadcasting will end on July 24, 2011.
The current analog broadcasting is scheduled to stop on July 24, 2011.
地上デジタル放送対応の携帯電話やカーナビなどでテレビが見れる。
The service enables us to watch TV on cell phones and other portable devices such as car navigation systems (equipped) for digital broadcasting.
東京・大阪・名古屋を中心とした29都府県で利用可能
The service is availabe in 29 prefectures in and around Tokyo, Osaka and Nagoya.
一部の地域ではまだ利用できない。
The service is not yet available in certain areas.
2007年までには全ての都道府県で利用できるようになる。
The service will be availabe in all prefectural capitals by the end of the year.
地上デジタル放送は俗に「ワンセグ」と呼ばれている。
Digital terrestrial broadcasting is commonly called "One Seg."
地上デジタル放送を受信するためには、専用のテレビやチューナーが必要。
You need a special TV set or tuner to get digital broadcasts
ワンセグ対応の携帯電話
One Seg-capable cell phones
画質や音質がいい。
The picture and sound quality are high.
移動中の電車やバスの中でも画質や音声が乱れない。
You can get clear images and sound even on moving trains, buses etc.
双方向性がある。
It has interactive features.
It has interactivity.
携帯向けの番組は通常のTV番組と同じ。
Programs for cell phones are just the same as ordinary TVs.
地上デジタル放送
terrestrial digital broadcasting
digital terrestrial broadcasting
地上デジタル放送番組
digital terrestrial broadcasts
(a broadcast = a radio or television program)
アナログ放送
analog broadcasting
地上デジタル放送サービスがはじまった。
A new terrestrial digital broadcasting service has begun.
現行のアナログ放送は2011年7月24日に終了する。
The current analog broadcasting will end on July 24, 2011.
The current analog broadcasting is scheduled to stop on July 24, 2011.
地上デジタル放送対応の携帯電話やカーナビなどでテレビが見れる。
The service enables us to watch TV on cell phones and other portable devices such as car navigation systems (equipped) for digital broadcasting.
東京・大阪・名古屋を中心とした29都府県で利用可能
The service is availabe in 29 prefectures in and around Tokyo, Osaka and Nagoya.
一部の地域ではまだ利用できない。
The service is not yet available in certain areas.
2007年までには全ての都道府県で利用できるようになる。
The service will be availabe in all prefectural capitals by the end of the year.
地上デジタル放送は俗に「ワンセグ」と呼ばれている。
Digital terrestrial broadcasting is commonly called "One Seg."
地上デジタル放送を受信するためには、専用のテレビやチューナーが必要。
You need a special TV set or tuner to get digital broadcasts
ワンセグ対応の携帯電話
One Seg-capable cell phones
画質や音質がいい。
The picture and sound quality are high.
移動中の電車やバスの中でも画質や音声が乱れない。
You can get clear images and sound even on moving trains, buses etc.
双方向性がある。
It has interactive features.
It has interactivity.
携帯向けの番組は通常のTV番組と同じ。
Programs for cell phones are just the same as ordinary TVs.
<<
前のページ||
忍者ブログ [PR]